
ステンドクロス


7cm四方にカットされた革12枚と蝋引き糸がついてます。
これなかなかのすぐれもので最初から糸を通す穴が開いているので初心者にはすごく扱いやすいです。
名前のステンドクロスはもちろんステンドグラスをもじったものですが、「ステンド」の下に小さく「捨てんど」と書いてます。
そう、革製品(長田だから靴とかでしょうね。)を作った後のハギレを再利用しているんですね。
エコです!ナイスアイデア!
こちらで買えます。⇒

でも実店舗の方がだいぶお得です!
実店舗はこちら⇒神戸リザード
実際作ってみたのがこれです。


スポンサーサイト